こんにちは、高之瀬陽子です。
素朴で優しい味で、ついつい手が出てしまう蕎麦ぼうろのレシピを紹介します。
蕎麦ぼうろ【動画】
動画でわかりやすく紹介します。
蕎麦ぼうろ【レシピ】

1)材料
そば粉 50g
薄力粉 50g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
卵 1個
きび砂糖 大さじ4
水 大さじ1
2)作り方
1)ボールに卵と砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

2)ビニール袋にそば粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、振り混ぜる。

3)2を1に入れ、粉っぽさがなくなるまでヘラでさっくりと混ぜ続ける。


4)水を少しずつ加えてなめらかにする。

5)鉄板にクッキングシートを敷き、生地を絞り袋又はビニール袋に入れ、5mmほど先を切る。


6)直径3cmほどの円を絞りだす。


7)170℃に温めたオーブンで13分焼く。まわりがほんのり色づいたら出来上がり。
8)天板の上で冷ますとカリッとなる。
素朴なお菓子でほっこり

豪華なケーキやごちそうは美味しいですが、
毎日続くと飽きてきますよね。
お菓子も同じで、毎日食べたとしても
飽きずに楽しめるものの方がいいのではないかと思っています。
和食のごはんを飽きずに毎日食べられるのと同じですね。
それに子どものお菓子代って、日々積み重なると結構な金額になりませんか?
そこで少し手作りを取り入れることで、
手間はかかりますが節約につながると私は思っています。
特別な材料がなくても工夫すれば節約お菓子も作れます。
バターや生クリームは価格も高めですが、
植物油や豆乳は料理でも使えますし、
節約につながりますよ。
市販のお菓子だと含まれている添加物が気になりますが、
自分で作るようになると安心できる材料で出来るのも嬉しいところです。
素朴なそばぼうろのまとめ
そば粉は栄養豊富で体にも嬉しい素材です。
素朴が魅力のそばぼうろを、よかったら試しに作ってみてくださいね。
↓こちらの記事もおすすめです↓
https://youkorotei.com/archives/662