こんにちは、高之瀬陽子です。
30代後半で6か月で12キロの減量に成功しました!
その秘訣はこちらから公開中です。
そして、私のダイエットを支えてくれたのがそば粉を使ったヘルシー料理。
卵や乳製品、白砂糖を使わない、素朴な味わいの簡単パンです。
残りご飯とそば粉のパン【レシピ】

材料
(天板1枚分)
残りご飯 200g
そば粉 200g
豆乳 170~200ml
塩 小さじ1/4
ベーキングパウダー 小さじ1
作り方
1.残りご飯をボウルに入れ、豆乳を少しずつ加え、お玉などでボウルに押し付けながらご飯をつぶす。


(粒が残っていても大丈夫)
2.そば粉、塩、ベーキングパウダー、残りの豆乳を加える。


ご飯の炊き具合によって豆乳の量は加減する。

豆乳を足し、様子を見ながら少しずつつぶす。

ひとまとめにする。
3.オーブンペーパーをしいた天板に生地を落とす。
べたべたする場合はゴムベラも使い、丸くなるようにのせる。

4.190度で約35分焼く。

そば粉で作るのでしっとり食感。
ヘルシーな簡単パンは食べ応えがあるので、
少しの量でも大満足。
安心素材で添加物なし。
そして乳製品や白砂糖を取らない健康的な食生活を続けていたら、
心も健やかになりました。
体と心はつながっていますね。
ご飯が残っていたら
ぜひ作ってくださいね。
↓こちらの記事もおすすめです↓
↓これまでに出版した本↓
高野豆腐粉とそば粉で作るクイックブレッド-ふんわり食パン風&カリッとスコーン風
↓期間限定レシピ本プレゼント中!↓