こんにちは、高之瀬陽子です。
30代後半で6か月で12キロの減量に成功しました!
その秘訣はこちらから公開中です。
そして、私のダイエットを支えてくれたのが時々楽しむヘルシーなおやつ。
卵や乳製品、白砂糖を使わない、優しい味わいの蒸しパンです。
甘酒蒸しパン【動画】
動画で分かりやすく紹介します。
甘酒蒸しパン【レシピ】

材料
(パウンド型1台分)
甘酒 150g
菜種油 大さじ2
水 100ml
そば粉 115g
ベーキングパウダー 6g
てんさい糖 40g
塩 1g
作り方
1.型に紙をしく。

型が入る大きめのフライパンに水を入れ、沸騰させておく。
(水が少ないと蒸発してしまいます。型を入れて1/3くらいの深さになるまで水を入れてください)

2.ボウルにそば粉、ベーキングパウダー、てんさい糖、塩を入れ、泡立て器で混ぜる。


3.甘酒と菜種油、水を加え、ゴムベラでよく混ぜる。


4.型に入れ、平らにならす。

5.蒸気が上がったフライパンに入れ、強火で20分蒸す。
(カタカタするので、型の下にさらしなど清潔なふきんを敷くと良いです)

6.竹ぐしを刺してみてドロッとした生地が付かなければ出来上がり。

そば粉で作るのでもっちもちの食感。
ヘルシーな蒸しパンはダイエット中でも安心して食べられます。
ぜひ作ってくださいね。
↓こちらの記事もおすすめです↓
↓これまでに出版した本↓
高野豆腐粉とそば粉で作るクイックブレッド-ふんわり食パン風&カリッとスコーン風
↓期間限定レシピ本プレゼント中!↓