こんにちは、高之瀬陽子です。
30代後半で6か月で12キロの減量に成功しました!
その秘訣はこちらから公開中です。
そして、私のダイエットを支えてくれたのが高野豆腐や野菜たっぷりのごはん。
野菜をたくさん食べられる、もっちもちチヂミの作り方です。
たっぷり野菜のもっちもちチヂミ【動画】
動画で分かりやすく紹介します。
たっぷり野菜のもっちもちチヂミ【レシピ】

材料
(約3枚分)
そば粉 100g
片栗粉 200g
豆乳 300g
ジャガイモ 2個
人参 大1本
ニラ 1束
菜種油 少々
≪タレ≫
◎しょうゆ 大さじ1
◎バルサミコ酢 大さじ1
◎白すりごま 大さじ1
◎ごま油 数滴
作り方
1.人参は斜め薄切りにしてから細く切る。
ジャガイモも薄切りにしてから細く切る。

ニラは約3㎝に切る。

2.ボウルに片栗粉、そば粉を入れ混ぜる。
豆乳を加え、よく混ぜる。


3.ジャガイモ、人参、ニラを入れゴムベラなどで混ぜる。


4.フライパンを中火または180℃に加熱し、菜種油少々をひく。
生地を入れ薄く広げる。

5.蓋をして6分焼く。ひっくり返して裏面も6分焼く。

焼いている間に◎をすべて混ぜ、タレを作っておく。

6.皿に取り出し、キッチンバサミなどで切り分ける。タレをつけていただく。

カリもち!に作るポイント
フライパンをしっかりあたためてから油をひき、生地をなるべく薄く広げてください。
カロリーが気にならない方は、油を少し多めにひくとカリカリ度合いが増します。
そば粉の良い香りも楽しめる、とっても美味しいチヂミです。
ぜひ作ってくださいね。
↓こちらの記事もおすすめです↓
↓これまでに出版した本↓
高野豆腐粉とそば粉で作るクイックブレッド-ふんわり食パン風&カリッとスコーン風
↓期間限定レシピ本プレゼント中!↓