こんにちは、高之瀬陽子です。
30代後半で6か月で12キロの減量に成功しました!
その秘訣はこちらから公開中です。
そして、私のダイエットを支えてくれたのが高野豆腐と野菜のおかずたち。
喫茶店のような甘~いナポリタンを高野豆腐でも作れます。
先日のダイエット料理セミナーでは、実際に作りながらコツを解説しましたのでご紹介します。
高野豆腐で絶品ナポリタン【動画】
動画で分かりやすく紹介します。
喫茶店の味♪ナポリタンを高野豆腐で!【レシピ】

1)材料(1人分)
パスタ 80g
高野豆腐 大きめのもの1枚分
高野豆腐の粉 大さじ1/2
にんにく(すりおろす) ひとかけ
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
てんさい糖 小さじ1/2
ケチャップ 山盛り大さじ2
塩 小さじ1/2
菜種油 少々
2)作り方
1)高野豆腐はぬるま湯で戻してからぎゅっと絞って水気を切る。

棒状に切る。

玉ねぎは薄切りに、ピーマンは細切りにする。
2)ビニール袋に高野豆腐粉と1の高野豆腐を入れ、袋を振ってよく粉をまぶす。
3)フライパンを中火で加熱し、油をひく。高野豆腐を両面4分ずつこんがり焼く。
パスタを茹で始める。(表示時間より1~2分長めに)
4)高野豆腐が焼けたらいったんフライパンから取り出す。

同じフライパンににんにくをすりおろし、中火で加熱する。
5)にんにくの良い香りがしてきたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
6)玉ねぎがしんなりしてきたら、ピーマンとてんさい糖を加え、さっと炒める。

フライパンの端に野菜をよせてケチャップを入れ、焦げないように強火で煮立たせる。
(このひと手間で酸味が飛び、甘みが強くなります)
7)ケチャップの端が焦げそうになってきたら野菜と和え、ゆでたパスタ、ゆで汁少々を加えてよく和える。
(火は強火のままにする)


高野豆腐を戻し入れ、よく和える。


これで喫茶店の味!4つのポイント

昔懐かしい甘いナポリタンを作るポイントは、次の4つです。
・ニンニクの香りをしっかり出す。
・玉ねぎを4分以上じっくり炒める。
・ピーマンを炒めるときに一緒に砂糖を加える。
・ケチャップを煮詰めて酸味を飛ばす。
ぜひ高野豆腐で作ってくださいね!
↓こちらの記事もおすすめです↓
↓これまでに出版した本↓
↓期間限定レシピ本プレゼント中!↓