こんにちは、高之瀬陽子です。
30代後半で6か月で12キロの減量に成功しました!
その秘訣は⇒こちらから公開中です。
そして、私のダイエットを支えてくれたのが高野豆腐。
粉状の高野豆腐(粉豆腐)の活用レシピを紹介します。
ジンジャークッキーの作り方【動画】
動画でわかりやすく紹介します。
ジンジャークッキー【レシピ】

1)材料(天板一枚分)
〇そば粉 60g
〇粉豆腐(粉状の高野豆腐)20g
〇薄力全粒粉 20g
〇てんさい糖 30g
〇塩 ひとつまみ
菜種油 大さじ2
◎メープルシロップ 大さじ1
◎しょうが(すりおろしたもの) 大さじ1
水 小さじ1~2
2)作り方
1)オーブンを170度に予熱する。しょうがをすりおろし、メープルシロップと混ぜておく。


2)ボウルに〇を量りながら入れ、スプーンでよく混ぜる。

3)菜種油、1のメープルシロップとしょうがを混ぜたものをボウルに加え、ゴムベラで混ぜ、ひとまとめにする。

まとまりづらい場合は水を少しずつ加え調節する。


4)オーブンペーパーの上に取り出し、5㎜の厚さに伸ばし型で抜く。



5)170度で25分焼く。天板にのせたまま冷ます。

高野豆腐粉(粉豆腐の作り方)
高野豆腐粉の作り方のページに詳しく載せています。
しょうがたっぷりでスパイシー!

手作りおやつなら体に優しい材料で添加物なし。
大切な自分の体の中には、なるべく負担の少ないものを選びたいですね。
そして、このクッキーはしょうがをたっぷり入れているのでピリッとした美味しさ。
体も温まってきますね。
寒い時期にはちょっと嬉しいお菓子です。
あなたが今日食べた物であなたの体が作られていきます。
何を選んで食べるかは、どんな体を作っていきたいのか。そして、どう生きていきたいのか。
どんな影響を地球に与えるのか。
スケールの大きな話ですが、すべてはつながっていることです。
ちょっと立ち止まって考えを巡らせてみてはいかがでしょうか。
↓こちらの記事もおすすめです↓
↓これまでに出版した本↓
↓期間限定レシピ本プレゼント中!↓